【ブログ】ママン奮闘記~masumiさん~


2022年7月5日

こんにちは。おたすけママン事務局のマキです。
おたすけママンでは新規登録のママンを自宅や事務所で実習して研修を行なっています。


今回は、現役パティシエールでもあるmasumiママンのお仕事ぶりをレポートします!

調理師免許、製菓衛生師免許、介護食士免許保有のすご腕ママンがデビュー!

真っ白なでキレイなお肌と人懐っこい笑顔が印象的なmasumiママン
韓国トレンドやK-POPが大好きなのだとか!
韓国コスメのお話とかで盛り上がりたい♪(今回は研修だから脱線しないように自重^^;)


そんな親しみやすい雰囲気のmasumiママンですが、調理師免許・製菓衛生師免・介護食士免許といった調理に関する資格を持っているとっても頼もしい方。
普段はケーキ店で勤めている、パティシエールなのです!!


介護が必要な人に適切な食事を提供する知識や技能があることを証明するための資格である、介護食士を保有していたり、保育園の給食を担当されていたり、
幼児から高齢者のお食事までサポートできるすご腕ママンがデビューし、事務局としても大変心強く感じています。

作っていただいたお料理

今回は、買い物(30分が目安)とお料理(1時間半)を依頼しました。
大人4人分のランチとスイーツをリクエスト!
メニューはおまかせでした。

<作っていただいたメニュー>

  • シラスと大葉のパスタ
  • キャロットラペ
  • 卵白とタマネギのスープ
  • クレームブリュレ

いや、もう、絶品でした。
クレームブリュレをいただいた瞬間、ちょっとした騒ぎになったほどです。

表面をバーナーであぶって仕上げるという、まさに本格的な一品でした!
クレームブリュレで卵黄をたくさん使用したので、卵白は泡立ててスープに入れるといった食材を無駄にしない工夫をしてくれました。


ラぺもスパイスの使い方が洗練されていて、皆感激!

おかげで優雅なランチタイムとなりました♪

ハウスキーパーの研修ってどんな事するの?

家事スキルがそのまま仕事になり、働く時間の調整もしやすいのが家事代行の仕事。
最近テレビでも伝説の家政婦さんが特集されていたり、認知度がメキメキと上がっているお仕事ですが、
ママンとして登録しに来られる方の多くは未経験だったりします。


中には気になるけれどできるかどうかとても不安に感じられている方も。


そんな時に役立ってくるのがおたすけママンの研修制度。

業務開始前に研修を行なっているので、安心して実際の仕事に臨んでいただくことができます。
(とはいえ、初めてのご依頼となると緊張しますよね)


そこで、おたすけママンの研修についてご紹介します!

面接・システムの使い方をレクチャー

面接に合格し、ママンとして活動できるか意思を確認した後に本登録作業に入ります。
本登録の際にはおたすけママン事務局のアカウントから実際に依頼を出し、やりとりをします。
その際に注意点や間違いやすいポイントをお知らせしています。

座学研修・当日のお仕事までの手順や作業内容をレクチャー

研修は基本的に2日に渡って行われます。


1日目は座学研修です。


ママンご本人に掃除や料理など「受注業務」を決めていただき、その作業についてマニュアルに沿って説明していきます。


もちろん受注業務のノウハウを動画や資料を見ながら説明していくだけではなく、
依頼が入ってから当日までの流れについても、どのように進めていくかをしっかりとお伝えします。

忙しくて家事代行を頼む依頼者様に、できるだけ負担のないような意思疎通をはかるためのポイントをアドバイスします。

実践形式での研修・フィードバック

研修2日目は実際に作業をしてもらいます。
おたすけママン事務局の事務所であったり事務所スタッフの自宅にて、本番さながらに作業をしてもらうのです。


やり取りから作業まで、実際にしてみてはじめて出てくる疑問って意外とあるのですよ。

作業後のフィードバックもチェックシートを元に細かく行われます。

おたすけママンに登録しに来られる方は、自分の家事スキルを発揮するいう思いはもちろんですが、困っている人の手助けをしたいという志を持つ素敵な方ばかりです。


そんな皆さんに、しっかりとした研修を受けることで安心して業務に臨めるよう、

また依頼者様にも安心してご利用いただけるよう研修をしっかりと行っています!



家事を依頼したい方はコチラから
ママンとして働くことに興味がある方はコチラから

ページの先頭へ