事務局からのお知らせ
-
2022年9月27日
依頼者さまのレビューを紹介します!~整理収納編~
おたすけママンでは依頼した感想を任意でレビューとして書き込んでいただいています。 このサービスがはじまってもうすぐ4年となりますが、これまでおたすけママンを利用された方から本当にたっくさんのお喜びの声が寄せられています。 今回はその中から整理収納(お片付け)を依頼された方の感想のごくごく一部をご紹介します! 穏やかで優しく教えてくれるので安心して作業をお任せできました。整理収納のコツや、考え方の道筋...
-
2022年9月8日
【作り置きモデルメニュー】2022年秋
朝晩の風が肌に心地よい季節となりました。夏の疲れが出てきやすい時期ではありますが、そんな時こそ栄養のある食事と質の良い睡眠を心がけたいところ。 今回のモデルメニューはいつも以上にボリュームたっぷりのメイン5品、サブ4品です! カボチャやきのこ、秋鮭など旬の食材をふんだんに使用していますよ♪食欲の秋に、お腹も心も満たされるメニューです! 2022年秋メニュー 【メイン】 ひき肉と厚揚げとエノキのピリ辛煮鶏...
-
2022年8月26日
メディア掲載一覧
2022年8月20日 はっぴーママいしかわに掲載されました 2022年8月3日 日本経済新聞・電子版に掲載されました 2022年1月24日 HAB スーパーJチャンネルで紹介されました 2020年5月30日 北陸中日新聞に掲載されました 2020年3月27日 日本経済新聞に掲載されました 2020年3月3日 北陸中日新聞に掲載されました 2019年2月6日 北國新聞に掲載されました 2019年2月5日 北陸朝日放送スーパーJチャンネル で取り上げられました 20...
-
2022年7月5日
【ブログ】ママン奮闘記~masumiさん~
こんにちは。おたすけママン事務局のマキです。おたすけママンでは新規登録のママンを自宅や事務所で実習して研修を行なっています。 今回は、現役パティシエールでもあるmasumiママンのお仕事ぶりをレポートします! 調理師免許、製菓衛生師免許、介護食士免許保有のすご腕ママンがデビュー! 真っ白なでキレイなお肌と人懐っこい笑顔が印象的なmasumiママン。韓国トレンドやK-POPが大好きなのだとか!韓国コスメのお話とか...
-
2022年7月1日
【作り置きモデルメニュー】2022年夏
あっという間に梅雨が明け、厳しい暑さが続きます。物価の高騰や電力不足など、私たち消費者にとってもつらい状況が続きますが、いろいろ知恵をしぼって「上手に節約&快適に生活」を心がけたいですね。 連日の暑さで食品の取り扱いに注意したいところ。今回のモデルメニューは、防腐効果のあるお酢や香辛料を使用したレシピを組み込みました!ちょっとした節約ポイントについてもご紹介しますよ♪ 夏野菜をたっぷり使用した(なん...
-
2022年6月22日
【ブログ】ママン奮闘記~ikeさん~
こんにちは。おたすけママン事務局のマキです。おたすけママンでは新規登録のママンを自宅や事務所で実習して研修を行なっています。 今回は、育ち盛りの男子二人のママ・ikeママンのお料理&お掃除研修の様子をレポートします! 家事全般、見守り、ペットのお世話、草むしりまで!頼れるママンがデビューしました! 上品な物腰と優しい話し方のikeママン。こちらの要望に丁寧に耳を傾ける様子がとっても好印象。素直に要望を...
-
2022年6月17日
【ブログ】ママン奮闘記~みなみさん~
こんにちは。おたすけママン事務局のマキです。おたすけママンでは新規登録のママンを自宅や事務所で実習して研修を行なっています。 今回は、ヨガインストラクターをされていて、スタイル抜群のみなみママンのお掃除研修の様子をレポートします。 みなみママンはヨガインストラクターの他にも健康管理士の資格を保有しています。病気にならないための栄養管理や動作へのアドバイスもできる、頼もしいママンです。 健康と美し...
-
2022年6月3日
依頼者さまのレビューを紹介します!~お掃除編~
おたすけママンでは依頼した感想を任意でレビューとして書き込んでいただいています。 このサービスがはじまって3年が過ぎましたが、これまでおたすけママンを利用された方から本当にたっくさんのお喜びの声が寄せられています。 今回はその中からお掃除を依頼された方の感想のごくごく一部をご紹介します! 本日も大変お世話になりありがとうございました。手際良くまた換気扇など提案いただきながら掃除をしてくださり大変助...
-
2022年5月27日
「お弁当おかず」にピッタリ!な作り置き10選
お弁当。忙しい朝に作るのは大変ですよね。毎日毎朝皆さんを悩ませているお弁当ですが、救世主となりとても役立つのが「作り置き」おかずです。 「あと1品!」「すき間を埋めたい!」そんな時に作り置きがあると、ラクラク、彩りよく、バラエティに富んだお弁当が詰めるだけで準備できます。 そこで、おたすけママン流☆お弁当にぴったりな「作り置き」おかずレシピをご紹介! 詰め方や気をつけたいポイントもお伝えしますよ。...
-
2022年5月20日
依頼者さまのレビューを紹介します!~お料理編~
おたすけママンでは依頼した感想を任意でレビューとして書き込んでいただいています。 このサービスがはじまって3年が過ぎましたが、これまでおたすけママンを利用された方から本当にたっくさんのお喜びの声が寄せられています。 今回はその中からお料理を依頼された方の感想のごくごく一部をご紹介します! 何度もお世話になりありがとうございます!野菜苦手な娘も細かく切ってくださっているので、コールスローサラダが好き...